さて本題です。すっかり更新するの忘れていました。忘れないうちに、続きをさらっと書いてしまいます。
人見入線を抜けた後は、お決まりのルートで、道の駅あしがくぼへ。
ここでお昼の予定では無かったのですが、お昼ご飯となっていました。
マイタケ天ぷらソバ(大)です。

蕎麦にしたのは、外で新そば祭の幟をみたからでしたが、外のテントで祭が開催されていたようでした。でも、道の駅で食べたソバの中で一番美味しかった気がします。
昼食後は御岳線に向かいました。
御岳線は動画無しです。両神側から入ってます。写真の場所は、トンネルを抜けた先のいつものポイントです。



御岳線を抜けて道の駅おおたきで小休止。

中津川って話もありましたが、今日の所はこの辺で勘弁してやることになりました。
ただ引き返すのもつまらないので、大血川林道を抜けて帰る事にしました。全線舗装路なので、特に楽しい訳ではありませんが、景色に期待してました。
動画モードでは無くて、一定時間毎に静止画を撮影するモードにしてみました。








給油後からのTRIPなので、実際の走行距離は約300kmでした。

半年点検だったり、タイヤ交換だったりと、週末はちょっとしかバイクに乗れそうに無いです。まあ毎日片道20kmバイクには乗っているんですけどね。
- 関連記事